top of page

有限会社ヤマダ金属商会 ブログ


断捨離DEお宝発見!? その3
2/4 続けて『とれいん』2024-6 No.474を発見!! 5インチゲージ専用第三種乙車止め発売の記事が!! つい見入ってしまい断捨離が中断してしまう。。。 まあ仕方ない💦
ppneverlandky
2024年2月4日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


断捨離DEお宝発見!? その2
2024/2/4 今日は、1997年の雑誌『train』を見つけた。 弊社5インチゲージレールの記事が出ている。 『train』アルファベット表示のころのものだ。 とれいん 1997-12 No.276 P129
ppneverlandky
2024年2月4日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


断捨離DEお宝発見!? その1
2/3 断捨離すると、忘れていたものが見つかったりします。 今日、発見されたものは『初代転轍機の重り』です。 今のと比べると小ぶりです。 本体も見つかるかな??
ppneverlandky
2024年2月3日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


第2倉庫断捨離しています!その2
2/3 ついつい後回しにしたくなる断捨離。片付け。。。 またエンジン全開!動き出しました~ 2/5~6は雪予報だからです。⛄
ppneverlandky
2024年2月3日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


足場屋さんが来ています。
2/3 朝早くから足場屋さんの作業が始まりました。 ありがとうございます。^^
ppneverlandky
2024年2月3日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


発送準備始めました。
約2.6mの分岐器の発送準備をしています。 これは特注品で奈良県に送ります。 梱包材には板を使用し、分岐器に合わせてカット 。ずれないよう慎重に固定していきます。
ppneverlandky
2024年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


分岐器2軌を見送りました。🚚
2024/2/1 分岐器が完成し、今日東京から引き取りのトラックが来ました。 毎日コツコツ作っていたのでちょっとさみしい感じがします。 次は、奈良県のお客様に発送予定です!
ppneverlandky
2024年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


第2倉庫 断捨離しています!
鉄道事業部発足に伴い、第2倉庫の片付けが始まりました。無理せず少しずつ綺麗になあれ〜
ppneverlandky
2024年1月31日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


点検に行きました。
1/23(火)埼玉県の現場に行きました。 今日は天気が良かったです。^^
ppneverlandky
2024年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


足の踏み場が無いっ!!
1/29 ご注文いただいた分岐器など組立作業中で、事務所は足の踏み場が無くなっております。 1軌1軌 心を込めて製作しています。^^ 暖かくなったら外で作業したいです。(;^ω^)
ppneverlandky
2024年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


ペンキ塗りの準備が始まりました🧹
会社の外壁塗装をすることになりました。今日は、電柱にカバーを取り付ける工事です。 昼間雪がちらついていました。⛄ 寒い中、本当にありがとうございます!
ppneverlandky
2024年1月16日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


2024年(R6)新年会
1月12日 会社の新年会をしました! コロナ後、初めてです。みんな沢山食べたかな? これからもよろしくお願いします。😊
ppneverlandky
2024年1月13日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


2024年1月10日 ダブルスリップ&シーサスクロッシングを事務所に置きました。🚂
長い間、事務所の上にあげてあった『ダブルスリップ&シーサスクロッシング』を事務所に 降ろしました。社長も専務も車輪を転がして喜んでいます。
ppneverlandky
2024年1月13日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


新春の旅、ナベトロ君が行く!西日本縦断 お客様ご訪問の旅(最終回)🗾vol.13
2024年1月4日 pm お客様ご訪問と各地の線路見学を終えました。 帰り道、琵琶湖が見えるサービスエリアで551の大行列に並び、 フェンスの向こうに見える琵琶湖を見ながら551(豚まん)をほおばっています。 西日本縦断お客様ご訪問の旅(7泊8日)はこれにて終了。...
ppneverlandky
2024年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


新春の旅、ナベトロ君が行く!西日本縦断 お客様ご訪問の旅🗾vol.12
2024年1月4日 am 大阪府堺市の路面電車を見学しています。 そろそろタイムリミット、群馬に向かいます。🚙
ppneverlandky
2024年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


新春の旅、ナベトロ君が行く!西日本縦断 お客様ご訪問の旅🗾vol.11
2024年1月4日 am 早朝、神戸港に着きました。 これから大阪堺市に向かいます。
ppneverlandky
2024年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


新春の旅、ナベトロ君が行く!西日本縦断 お客様ご訪問の旅🗾vol.10
2024年1月3日 am~pm 大分県国東市のお客様を訪問しました。 大分港からフェリーで神戸を目指します。
ppneverlandky
2024年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


新春の旅、ナベトロ君が行く!西日本縦断 お客様ご訪問の旅🗾vol.9
2024年1月1日 元旦 皆さま、明けましておめでとうございます。 熊本市内で『ナベトロ君』の撮影をしています。 熊本城、路面電車、熊本駅、熊本県庁前などを回りました。
ppneverlandky
2024年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


新春の旅、ナベトロ君が行く!西日本縦断 お客様ご訪問の旅🗾vol.8
皆さま、こんにちは。 2023/12/30 熊本県に入りました。旧国鉄 宮原線 廃線跡です。
ppneverlandky
2024年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


新春の旅、ナベトロ君が行く!西日本縦断 お客様ご訪問の旅🗾vol.7
12/30 豊後森機関庫にやってまいりました。 弊社の5インチゲージレールが総延長800メートル敷いてあります。 西日本最大級です。ナベトロ君と📸✨ 玖珠町観光協会様⇨ http://kusumachi.jp/pg208.html
ppneverlandky
2024年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
bottom of page